#子どものハートをわしづかむ! #読み聞かせ入り口のポイントとは? #アフタースクール #NOBINOBI

  

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

年中無休で、

 

放課後や土日祝、長期休暇中の

 

小学生の皆さんの

 

広い意味での学びと、

 

安心して過ごせる場を

 

ともにご用意しているNOBINOBI。

 

 

せっかく

 

いい絵本を読んだつもり

 

だったのに、

 

シーン………

 

終わってみて、

 

冷や汗たら~~~

 

なんてこと、

 

以前はけっこうありました。

 

 

こんな感じを気にしてる方、

 

他にもいらっしゃるかも…

 

 

ということで、

 

読み聞かせの実践から、

 

NOBINOBI流で

 

「入口で変わる!

 

 子どもたちのハートを

 

 わしづかむ!

 

 読み聞かせの工夫!!!

 

(どんどんどん、ぱふぱふ)

 

を、考えてみたいと思います。

 

(長文になります…)

 

 

この方法を

 

取り入れてもらうと、

 

子どもたちの喰いつきが

 

ガラッとかわることに

 

気づきます。

 

 

子ども達のこころを

 

わしづかんで、

 

笑顔ドカン!な

 

読み聞かせの会に

 

するためには、

 

ちょっとした

 

入口部分の工夫

 

をするといいんです。

 

 

ポイントは3つ!

 

ポイント①

 

子どもをひきつける絵本

 

をえらぶ。

 

「やってるよ!」

 

 

ですよね!

 

 

実は、最近の研究結果で、

 

大人が良いと思ってても

 

子どもが大嫌いな絵本が

 

あるんだそうです。

 

 

中には、

 

定番中の定番の絵本が

 

ワースト10位内に

 

入っていたり…

 

 

そこで、

 

借りたり買ったりして

 

準備するときに、

 

なるべく

 

カラフルで

 

ハッキリした絵の、

 

文字の少ない本を

 

多めに用意するように

 

しています。

 

 

良いレビューや売れ筋、

 

定番からのセレクトは

 

一旦置いて、

 

「子どもだったら?」

 

目線で、ためしに一度

 

選んでみてください。

 

 

子ども達の反応が

 

大きく変わるのが

 

わかると思います。

 

 

ポイント②

 

挨拶と自己紹介をする。

 

 

「あたりまえでしょ!」

 

 

ですよね!

 

 

でも、

 

意外とわすれちゃってたり

 

するんです。

 

「はーい、

 

 じゃあ、はじめるよ~」

 

なんて感じ。

 

 

子どもたちが相手でも

 

大人と同じように

 

しっかり挨拶。

 

 

初対面でも、

 

そうでなくても、

 

「おはようございます!

 

 ○○○○です。

 

 今日は読み聞かせに

 

 やってきました。

 

 よろしくね!」。

 

 

自分は何者で、

 

なにしにここに来たのか、

 

ハッキリ伝える挨拶。

 

 

すると、なかには、

 

「ぼくは○○!」

 

なんて、

 

ちゃんと返してくれたり

 

する子もいます。

 

 

しっかりした

 

挨拶と自己紹介は、

 

それだけで

 

場の雰囲気を

 

これから始まる

 

読み聞かせに向ける力

 

をもってるんです。

 

 

ポイント③

 

会の最初で、子どもたちに

 

今日読む絵本を選んでもらう。

 

 

読み聞かせというと、

 

「今日はこの本ね~」

 

と、読み手主導なのが普通。

 

 

うまくマッチすれば、


なにもしなくても

 

笑顔ドカン!な

 

わけですが、

 

それでは、

 

良くて五分五分の確立。

 

 

この確立をすこしでも

 

あげたい!と思ったら

 

例えば5冊持っていったら、

 

そのうち3冊を

 

子どもたちに選んで

 

もらってみてください。

 

 

意見優先でも

 

多数決でもいいんです。

 

 

これだけで、

 

子どもたちは

 

いろいろ話しかけてくれる

 

ようになりますし、

 

子どもたちの気持ちが

 

読み手に

 

ぐっと近くなります。

 

 

アイスブレイクや

 

レディネスにもなりますから、

 

いいことづくめです。

 


 


この3つのポイントを

 

意識するようになったのは、

 

場所も、子どもたちも、

 

全く初めてのところで

 

読み聞かせをするときに

 

せっかく集まってくれた

 

皆さんに、一人でも多く

 

笑顔で帰ってもらう

 

方法はないだろうか?

 

と考えたからなんです。 

 

 

この3つのポイントを

 

おさえつつ、

 

入口部分を工夫

 

してみると、

 

 子ども達のこころを

 

わしづかんで、

 

笑顔ドカン!な

 

読み聞かせの会に!!!

 

 

取り入れ前と後では、

 

子どもたちの喰いつきが

 

全くちがうことに

 

気づいてもらえると

 

思います。


 

まずは、

 

子どもたちが思わず

 

「この本がいい!」

 

と言ってしまうような

 

絵本選びから

 

初めてみては

 

いかがでしょう?

 

 

きっと、

 

笑顔ドカン!な

 

読み聞かせの会の

 

一歩になると思います。


  

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

m(_ _)m

 

 

 

ポチッと応援を頂ければ、

 

涙を流して喜びます。

 

(T T)(T T)(T T)

 

↓↓↓↓↓

 

 

人気ブログランキングへ